前回はマリーナベイサンズ スイートルームとインフィニティプールについて、お伝えしました!
今回は、マリーナベイサンズのクラブラウンジである、「クラブ55(CLUB55)!」と一番人気の朝食会場RISEについてレポートします!
マリーナベイサンズ一番上のフロアである55階のクラブラウンジはシンガポールの街並みや港が見える素晴らしい眺めでしたよ!まるで展望台で食事をしているかの雰囲気でした!
また、ライズ(RISE)の朝食はとても種類豊富で多国籍な料理が楽しめましたよ!

前回の記事は上記からどうぞ!
スポンサーリンク
クラブ55 CLUB55
マリーナベイサンズのクラブラウンジであるクラブ55(club55)は、クラブフロア宿泊者とスイートルーム宿泊者が無料で利用することができます。20時以降は一般のお客さんも利用ができるようですね(*^^*)!
クラブ55を利用してみたい方は、詳細については以下の公式HPをご参照下さいね!
参考 マリーナベイサンズクラブラウンジ CLUB55
上記は宿泊時に頂いたクラブラウンジと朝食会場などの案内です!
今回は、オーキッドスイートに宿泊しましたので、クラブ55の利用に加えてレストランでの朝食が無料で付きました!クラブフロアの宿泊者は朝食はクラブ55でのみ利用できるようです。
利用可能時間:午前6時半~午後7時(午後8時以降は一般のお客さん)
朝食:午前6時半~11時
アフタヌーンティー:午後2時~4時
イブニングドリンク&カナッペ:午後5時~7時
せっかくのマリーナベイサンズのラウンジ、どれも行ってみたいなぁ!イブニングドリンク、カナッペの時間帯は人気があるので、少し早めに到着しておきたいですね!
イブニングドリンク開始の17時ギリギリですと、満席になっている可能性がありますよ。
日本人も何組かいましたが、セレブのようなカップル、お金持ちそうなファミリーもいました!さすが、マリーナベイサンズのラウンジ!
その他、クラブフロアに宿泊すると、「洋服のランドリーサービス」も1着まで無料で出来ます。1部屋1着だけですので、せっかくですから「コート」のクリーニングを頼みました。コートはその日のうちに仕上がって返ってきましたよ!ランドリーサービスはお部屋からの電話でお願いしました。
それでは、まずはクラブ55の内部をご紹介しましょう!
55階のクラブ55で受付を済ませると、クラブラウンジの席に案内されます。
クラブ55の席の配置は、コの形になっているので、席によってマリーナベイ(海側)とシティ側を見ることができますよ!席によって眺めが違うので、ぜひ一周して眺めを見てみて下さいね!

入り口近くの座席 眺めが良く見えるような座席の配置になっていますね!

大人2人であれば、こちら側の座席がシンガポールの街並みを見渡せて良いですね!

こんな感じの景色を眺めながら、食事をすることができますよ!

料理カウンターの一部です。

こちらの右側にも料理カウンターがあります。
手前には飲み物の大型冷蔵庫、コーヒーメーカーなどがありました。

ラウンジの一番奥の席からは、海と船が一望できます。
こちらも素晴らしい景色ですね!
右側の方にはクルーズターミナルとクルーズが見えます。
実は、この日下船したばかりの「ボイジャーオブザシーズ(ロイヤルカリビアンクルーズ)」が見えたので、思わず嬉しくなりました(*^^*)!

ガーデンズバイザベイも見えます。夜は一層綺麗な眺めになります。(ただし20時以降は一般のお客さん向けになるので、宿泊する時期によってはまだ明るいかもしれませんね。)

マリーナベイサンズの船の底も見えます!
いつ見ても、この棒で船をよく支えているなぁと感心します!建築士さんは凄い!
スポンサーリンク
朝食
それでは、まずはクラブ55の朝食をレポートしますね!
チェックイン日なので、我が家は飲み物だけ頂きました!
実は、他のブログで朝食時間内にアーリーチェックインできると、チェックイン日もクラブ55で朝食を食べれたと書いてあったので、もしかしたら食べれるのかなと少々期待していました。でもやはり実際は、チェックイン日は朝食は食べれないとのことでした。(代わりに、翌日の朝食料金を別途支払うならばOK)
飲み物は飲むことができたので、頂きました!

とても種類豊富なパンやペストリー!

ハムやスモークサーモン、チーズなど

サラダなど

こちらもパン、チーズ、クラッカーなど

ベリーやパパイヤ、ドラゴンフルーツなど

ソーセージ、ワッフル、卵、豆料理、ハッシュポテトなど

シュウマイなどの中華も少しありました。

日本人が多いためか、白米とお味噌汁!

納豆や柴漬けなどもありましたよ!

フルーツ、ヨーグルト

コーヒーメーカー

カプチーノやジュースをオーダーしました!

スタッフの方が、子供用にマフィンをサービスしてくれました!
子供には牛乳を頼みましたが、子供用の可愛いカップに入っていましたよ。

子供連れが割といるためか、子供用の可愛い食器もありましたよ!
スポンサーリンク
アフタヌーンティー
アフタヌーンティーの時間帯は思ったよりも空いていて快適でした(*^^*)!
日中なのでシンガポール観光に行っている方も多いのかな?

美味しそうなケーキが並んでいます!ショートケーキとチーズケーキ

チョコレートケーキにチョコクッキー

タマゴサンドイッチに、ツナサンドイッチ
子供達は気に入って食べてましたよ!

綺麗にディスプレイされています(*^^*)嬉しいですね!

トムヤムカレーのパイはとても辛いです!辛い物が苦手な方や子供は注意!
チリポテトチップスもやや辛めです。
写真には載っていませんが、スコーン2種類もありました。

シンガポールご当地のお菓子もそろっていました。
お餅のようなお菓子で、日本の和菓子のような感じです。
好みが多少別れるかもしれませんが、私は好きでした(*^^*)!

こちらもご当地のお菓子 ココナッツ味のお餅 美味しかったです。

飲み物やフルーツなどのカウンター

マンゴージュースとグァバジュースが美味しいです!

フルーツ沢山(*^^*)

アイスカフェオレをオーダー

朝食&昼食を食べていなかったのでモリモリと頂きました(*^^*)!
ごちそうさまでした!
スポンサーリンク
イブニングドリンク・カナッペ
イブニングドリンクには、アルコール類が種類豊富に並ぶので人気があります!

イブニングドリンクとカナッペの時間帯には、開始時間の17時にはほぼ満席になりました。(GWで中国の祝日と重なっている日でしたので通常よりも混雑しているかもしれません。)

ワインなど

飲み物リスト
テーブルでもシャンパンやワイン、ビールなどオーダーすることができますよ!

フルーツやパン、クラッカーなど

ケーキやシンガポールご当地お菓子は、アフタヌーンティーと同じものでした!

オシャレな料理 カップやコーンに入った料理
全体的にはスパイスが効いていたり、辛いものもあるので、大人向けです!

こちらは見た目は豆腐かなと思いましたが、カリフラワーのムースを固めたもの?初めてのお味でした!

ブロッコリーやニンジンのオードブル

お肉が少し入ったパイ

おつまみ類

チーズは種類豊富です。

ピクルスやジャムなど
シンガポールのカヤジャムもありましたよ。

見た目も可愛いプレートが完成しました(*^^*)
全体的には大人向けの味かな?
子供によっては、食べるものが少し限られてしまうかもしれません。

パンやチーズも取ってみました!カヤジャムが美味しかったです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
朝食 レストラン
マリーナベイサンズの朝食会場には以下の3つのレストランがあります。
-
RISE(ライズ) ロビー階(タワー1) 6時30分~11時
一番会場も広く、種類も豊富!タワー1よりのロビーの目立つところにあり、開放的な雰囲気。人気がある。
-
Adrift(アドリフト) ロビー階(タワー2) 7時~10時半
落ち着いた大人の雰囲気。金色の壁に囲われており、外からは見えにくい。RISEのすぐ近くにある。種類は少なめだが、クオリティーが高いとの意見も。一番空いている。
-
Spago(スパゴ) 屋上57階(インフィニティプールの隣)7時~10時半
57階のインフィニティプールの横のレストランなので眺めが良い!席数が少ないため、一番並ぶ。種類は少なめ。
ちなみに、「クラブフロア」または、「スイート」の宿泊者は、クラブ55の朝食が利用できます。
また、「スイート」の宿泊者はクラブ55に加えて、上記3つのレストランを選ぶことができます。以前は、アドリフトはスイート専用のレストランだったようですが、現在は朝食利用であれば特に制限はないようです。
ホテルのフロントにどの朝食会場がお勧めか聞いてみたところ、
眺めが良いのはSpago(スパゴ)。ただし、席数が少ないのでかなり並ぶ可能性がある。料理の種類は3つのレストランは基本的には同じで、RISE(ライズ)が一番種類豊富。
どこに行こうか悩みましたが、今回は、一番メジャーなRISE(ライズ)に行くことにしました!
RISE ライズ
一番会場も広く、種類も豊富!タワー1よりのロビーの目立つところにあり、開放的な雰囲気で人気があります!
RISEはとても種類豊富で選ぶのも楽しかったですが、マリーナベイサンズの宿泊者の朝食会場として人気なので混雑していました!
特に私が宿泊したのがGW中で中国の祝日と重なっていたので、日本人と中国人で賑わっていましたよ。
クラブフロア宿泊者であれば、クラブ55での朝食の方が落ち着いているかもしれませんね!(種類の豊富さを選ぶとライズなのですが)

この日はライズは15分待ち表示でしたが、実際はもっと早く入ることができました。ちなみに、お隣のアドリフトは待ち時間なしでしたよ!
店内はこんな感じで開放的なのですが、やはりGW中ということもあり、かなり混雑していました!
料理の種類関してはかなり豊富で、中華料理(焼きそば、飲茶)、本格的なインド料理(カレー、ナン、サモサなど)、コンチネンタルブレックファスト、日本料理と多国籍料理が楽しめましたよ!

やきそばやチャーハンなど
シュウマイ数種類、肉まん、アンマンなどもありました。

ソーセージ、ベーコン、グラタンなど

ミートボール、キノコ、スクランブルエッグ、焼きトマトなど

エッグステーション オムレツなど作ってくれます。

こちらは麺ステーション お願いすると茹でてくれます。

トッピングはセルフサービスです。美味しい麺が完成しました!

パストラミビーフ

ハム、スモークサーモンなど、
サラダや果物も種類豊富でした!

パンやペストリー

日本料理コーナーでは焼き魚 2~3種類

それに、白米、おかゆ、お味噌汁、漬物、納豆もありました。

幼児の息子は白米とお味噌汁が大好きなので、助かりました(*^^*)
(もっと綺麗にご飯盛ればよかったです(^^;)

ヨーグルトは明治でした!

牛乳は、普通の牛乳の他にも低脂肪乳やソイミルクもありました。

ジュースはラウンジのものと同じでした。
グァバジュース&マンゴージュースが美味しい!

中華料理などのごちゃごちゃプレート

子供達リクエストのソーセージとハッシュドポテト

パンやデニッシュ、パンプディングは種類豊富で美味しかったです!
ライズはとても種類豊富で、一部の料理しか食べれませんでした。
インド料理は一部辛かったですが、どれも美味しかったですよ~(*^o^*)!
この日はかなり混雑していましたが、もっと空いていればより楽しめたかなと思います。落ち着きを重視するならば、クラブラウンジや他の朝食レストランを選ぶと良いと思います。
朝食をしっかり食べて、シンガポール観光を楽しみましょう!または、インフィニティプールを満喫するのも良いですね!
皆さんもシンガポール旅行の際にはマリーナベイサンズに宿泊して、朝食&クラブラウンジを体験してみて下さいね!



