医師の方に超おすすめ(*^^*)!ポイントサイトやアンケートサイトの徹底解説はこちらからどうぞ!!

【セントレジス・クアラルンプール】宿泊記!超美味しい朝食でおすすめ(*^^*)!豪華なお部屋とバトラーサービス!マリオットポイントでの宿泊!

今回ご紹介するのは、マレーシアのクアラルンプールにある「セントレジス・クアラルンプール」です!!

「世界一安いリッツカールトン」があることでも有名なクアラルンプールは、
多くのホテルに安く宿泊できるので、まさにホテル天国!!
日本人の移住先としても人気のクアラルンプールは、日本の物が手に入りやすく、物価も安いので、快適に滞在できることも嬉しいポイントですね!!

今回は、クアラルンプールのホテルの中でも最近とても人気が高い、「セントレジスクアラルンプール」をレポートしたいと思います!!さすがセントレジス!!朝食がとっても豪華で美味しくて、お部屋も綺麗で幸せな気分になりました(*^^*)!

セントレジスクアラルンプール The St. Regis Kuala Lumpur

↓セントレジスクアラルンプール公式サイトを以下に載せますね(*^^*)!
https://www.marriott.com/en-us/hotels/kulxr-the-st-regis-kuala-lumpur/overview/

セントレジスクアラルンプールは、クアラルンプールの中心地にあるのでアクセスも良好ですよ!

ロビーはピカピカの大理石でとても豪華でした(*^^*)

クアラルンプールでは、マリオット系列やヒルトン系列の5つ星ホテルなどがとても安く、1~2万円代で宿泊できます!円安の中、安く泊まれるのは本当に助かりますよね!!
セントレジスはというと、クアラルンプールの中では1泊3~4万円代と価格が高めでしたので、今回はマリオットボンヴォイのポイントを利用して宿泊してきました。

立派な装花が出迎えてくれました!

ロビーラウンジとショップ

スポンサーリンク

 

お部屋

こちらが今回案内されたお部屋です!
さすがセントレジス、豪華で高級感のあるお部屋は居心地抜群でした!

今回は、プラチナ会員であったことや子どもの誕生日であったことから、ペルダナボタニカルビューの広めのお部屋にアップグレードしてくださいました(*^^*)! どうもありがとうございます。

ソファーやベッドはフワフワで、子ども用に無料でエクストラベッドを入れてくれました

棚にはコーヒーメーカーやお菓子などが置いてありました

こちらの豪華で特徴的な棚は、他の国のセントレジスでも見かけたことがあります(*^^*)

扉や引き出しを開けると、食器やミニ冷蔵庫などがありました
紅茶やコーヒーなどもあります。

こちらのデスクが、とても使いやすくて便利でした!!
子どもがこのデスクで勉強させていただきました(*^^*)

文房具も揃っています。ホチキスやマーカーなどまであるのが面白いですよね。

各種ポートなど。仕事や勉強がしやすいように作られていました

そして嬉しいのはこちらのピカピカで広いバスルーム!!

大理石で作られたお風呂場は、一面が鏡で囲まれていました。

シャワーブースとトイレ

アメニティ類も揃っています

高級ホテルによくあるタワシスポンジは、硬めでちょっと痛いですよね笑

クローゼットは広々! スーツケース2つも楽々広げられましたよ。

スポンサーリンク

 

バトラーサービス 

セントレジスホテルで有名なサービスと言えば、「バトラーサービス」!
これ、実はすごく嬉しいサービスなんですよ!

その名のとおり、全てのお部屋に専属のバトラーが付き、いろいろなサービスをしてくれるのです。

そんなバトラーのサービスのひとつに、ドリンクサービスがあります。お部屋に設置された電話で飲みたいドリンクを頼むと、バトラーがお部屋まで届けてくれます!
今回は、明るく元気な女性のバトラーさんで、お部屋にくるたびに笑顔で楽しませてくれました(*^^*)

ドリンクのメニューなどはないので、電話をかけて種類などを英語で尋ねる必要があるのですが、飲み物の種類は親切に教えてくれますよ!

メニューは、コーヒー、紅茶、カプチーノ、ココア、ミルクなどでした。
ジュースがないのが残念ですが、メニューとしては十分だったと思います(*^^*)

手作りのクッキーが美味しくてお願いしたら、沢山もってきてくれました!

多くのセントレジスホテルでは、ドリンクサービスは1度のみまたは2度と回数とタイミングが決まっているのですが、クアラルンプールのセントレジスでは回数制限はありません。何度でもお部屋にドリンクを持ってきてくれましたよ。

ホテルの部屋で勉強をしていた子どもは、ドリンクが来るたび歓喜していました(*^^*)

他にもいろいろなサービスがあるので、詳しく知りたい方はご覧くださいね!

今回は娘の誕生日が近かったので、お祝いのチョコレートを用意してくれました(*^^*)

バトラーは大変親切な女性の方で、他にも子どもにちょっとした誕生日プレゼントとイラスト入りのメッセージカードまで持ってきてくれました!

ご親切にありがとうございました!!

割ると中からお菓子が出てきました!

セントレジスクアラルンプールでは、小さい子ども向けにキッズクラブもありました。こちらは有料なのですが、下の子どもがとても楽しんでいました(*^^*)

スポンサーリンク

朝食 とても豪華!

「セントレジス」というと、「朝食が豪華な高級ホテル!」として国内、海外でも大変人気です!

クアラルンプールのホテルには、これまでいろいろと宿泊してきましたが、

セントレジス・クアラルンプールの朝食が、一番豪華で美味しかったです!

朝食レストランへ向かうと、受付の周りにも新鮮なサラダやフルーツ、それに美味しそうなパンがたくさん並んでいて、思わず嬉しくなりました(*^▽^*)!!

なんとこちらのパンコーナー、お願いするとテイクアウト用の袋を貰えて、好きなパンを食べたい分だけ部屋に持ち帰ることができるんですよ! 小腹が空いたときに、美味しいパンがお部屋でゆっくり食べられて、これは嬉しいですよね!

食後にコーヒーをテイクアウトできる朝食レストランはよくありますが、パンはなかなかないですよね! 私はパンが大好きなので、とても嬉しくて何種類もテイクアウトをお願いしてしまいました(笑)。

クロワッサンやペストリー、ドーナツやパウンドケーキなど

チョコレートマフィン、黒パンなど、ほかにも種類がとても豊富で、ワクワクしながらパンを選びました(笑)。

ミルクのコーナーには、豆乳、チョコレートミルク、ストロベリーミルクなど、さまざまな種類がありました!

嬉しいのは「オーダー式メニュー」!!

こちらのメニューから、テーブルで好きなものをオーダーすることができます。

オリジナルのスペシャルジュースもあります。

どれも豪華で、せっかくなので家族で異なるメニューを注文してみました!

こちらが一番人気のステーキ!

目玉焼きがのったステーキは、朝からとても豪華! 付け合わせのトマトやポテトも、ホクホクでとても美味しかったです。

こちらはシグネチャーロブスターオムレツ。

かわいらしい小さなフライパンにのったオムレツは、ロブスターが贅沢でした。

こちらのトーストの上には、スクランブルエッグと、なんとキャビアが! 豪華ですよね。

こちらはマレーシア料理、 Nasi Impit Rendang Ayam。

白いお餅の上にチキンがのっており、お祝いの時に食べる料理とのことです。

シーフードの蒸し餃子のような料理もありました。

スペシャルジュースはとてもカラフル!!
果物や野菜のしぼりたてのジュースで、朝からシャキッとできました!

そして、種類豊富なビュッフェ料理もあります!!

先ほど紹介したのはオーダー式メニューでしたが、ビュッフェ料理も一緒にいただけますよ(*^^*)

ホテルの朝食ではいつも食べ過ぎてしまうのですが、今回も彩り鮮やかなフルーツや、美味しそうな料理を前についついお代わりをしすぎて食べ過ぎて…昼食が食べられなくなりました(笑)。

南国の美味しそうなフルーツがたくさん!!

朝から美味しいフルーツがたくさん食べられると幸せになりますね(*^▽^*)!

こちらはサラダやヨーグルトなど!

クアラルンプールでは、写真のようにホテルで栽培している野菜を、ハサミを使って自分で収穫して(!?)食べられるホテルが多くて驚きました(笑)。面白いですよね。

ハムやチーズ、サーモン、豆料理など

こちらはヌードルコーナー

好きな具材や麺を選んでヌードルを作ってもらいます

出来上がった麺は、優しい味のスープで出汁がきいて美味しかったです。

こちらはパイ包みのステーキ!

オーダー式メニューにもステーキはありましたが、こちらのパイ包みのステーキはさらに美味しかったです!

卵料理のコーナー。

オムレツなど、好きな卵料理を作ってくれます。

こちらはマレーシアの伝統料理や伝統菓子のコーナー

マレーシアのお菓子はココナッツが豊富に使われていました。現地の伝統的なお菓子は好みが分かれるかもしれませんが、私は好きです!

他にも、ソーセージ、グラタンなど種類はとても豊富で、目移りしてしまいました(*^^*)

今回は、クアラルンプールにある人気ホテル「セントレジス・クアラルンプール」をご紹介しました!!

セントレジスって本当に朝食が豪華ですよね!朝から楽しみがあると早起き出来るかも(笑)!
またいつか食べたいと思います(*^^*)!!

お部屋もとても綺麗で豪華ですし、皆さんにおすすめできるホテルです!

クアラルンプールには豪華でもコスパ良く泊まれるホテルが、まだまだたくさんあります!!

クアラルンプールやバンコクなどは、ホテル代が安いだけではなく、ホテル同士が隣接していたり、多少離れていてもタクシー代も安くて移動もラクチンですので、ホテルホッピングを楽しむのもおすすめですよ!

【セントレジス・シンガポール】宿泊記!お部屋とバトラーサービスが素晴らしい!プラチナのと特典とスイートルームをブログレビュー!最新!【マリオット・シェラトン・リッツカールトン・ルネッサンス・ウェステイン・セントレジスなど】ポイントでマリオット系列ホテルにお得に無料で宿泊&マイルで無料に飛行機に乗りましよう!上級会員になりお得なテクニックなども解説します!大人気!【ザ・リッツカールトンバリ】宿泊記!部屋、プール、プラチナ特典、朝食、アフタヌーンティー、無料のサウナ&お風呂など、カールトンスイート!ブログでレポート!【ドバイ!マリオット系列ホテル おすすめ5選(*^▽^*)!!】リッツカールトンドバイ、JW マリオット マーキス、シェラトン ジュメイラ ビーチリゾート、シェラトン ジュメイラ ビーチ、アルマハ ラグジュアリーコレクション!